浜松餃子棒(浜松餃子学会)【 静岡食コラボ図鑑 】

公開日:2019/12/23
コラボ商品を集めよう!
地域の名産や食文化を象徴したご当地名物。
これらのスペシャルコラボをいっぱい集めたい!
そして、ご当地名物を特集した静岡食コラボ図鑑をつくろうという試み。
浜松餃子棒 (浜松餃子学会)
浜松の名物、浜松餃子。
そんな浜松餃子がスナック菓子になりました。
浜松餃子を心から愛し、浜松餃子の振興・普及を目指す「浜松餃子学会」認定!
たくさん入っているので、お土産に人気。浜松駅やSAなどの主要なお店で扱っていますよ。

浜名湖SAにて

紅白のパッケージは目を引く

パッケージの裏には、浜松餃子の特徴が記載されていました。

浜松餃子の特徴は、
1. 餃子の中身の具材にキャベツを使用。
2. タレ・ラー油にこだわる。
3. もやしが添えてある。
4. レシピが多種多様。
とのこと。

ガーリックの風味が効いてます。
商品詳細
製造元:敷島屋
企画団体:浜松餃子学会
カロリー:32.3kcal(一本あたり)
値段:864円(1パック)
url:
敷島屋:http://shikishimaya.com/
浜松餃子学会:http://hamamatsugyouza.jp/
この記事を書いた人

- 浜松を愛し、浜松に愛されることを目指して日々研究に没頭中
0件のコメント
「 浜松餃子棒(浜松餃子学会)【 静岡食コラボ図鑑 】 」についてのコメント募集中