個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる

個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる

浜松市全域

個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる 個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる 個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる

静岡県には美味しいドレッシングがある!
その名もズバリ「野菜村ドレッシング」。

地元民ならば、「あ〜!知ってる知ってる!」と認知度抜群の商品
1977年から製品化し、今年で43年目。長〜く県民に愛されているドレッシングです。

ガリバーフーズの野菜村シリーズ

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

こちらのドレッシングを作っているのは株式会社ガリバーフーズ(以下:ガリバーフーズ)。
実は、浜松市にある会社なんですよ。
ガリバーフーズは、ドレッシング一筋のドレッシング専門メーカー
ドレッシングは全部で17種類(ポン酢やゴマだれを含む)。
中には、地元浜松の名産品「三ヶ日みかん」や「うなぎいも」などを使った個性派ドレッシングもあるんですよ。

野菜村ドレッシング通販サイト

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

全部食べてみたいんだ…

野菜村ドレシングですが、実は県外でも販売しているところはあるそうですが、やはり静岡県下のスーパーの方が品揃えがいいそう。
売れ筋の主要なドレッシングは静岡県でならどこかしらで見かけますが、全てを置いている店はなかなかない。
県外の方や、野菜村ドレシングの全てを手にしたいコアなファンには、直営の通販サイトがオススメ

野菜村ドレッシング通販サイト
http://www.gulliver-foods.co.jp/

こちらのサイトですが、ちょっと暇つぶしに覗いてみると、実は面白い。
ドレッシングの紹介文に愛を感じるというか、親しみ感MAX!
見たことないという人は、一度ご覧ください。ほっこりします。

ふるさと納税で手に入れる

夢の食べ比べが実現

ある日、ほっこりを求めて通販サイトを見ていた際に、「【期間限定】野菜村ドレッシング ミニボトルコレクション(送料無料)」の文字を発見。
買うしかないよね、ということでこちらのセットを購入しました。
「全種類、味見してみたいなあ」という欲求が遂に叶うぞ…!
おそらくギフト用に購入される方が多いと予想されるなか、すみません、自分の私利私欲のために購入します。

〜後日〜

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

届いた!

届きました〜!爽やかな黄緑の包装。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

仕事を放って、いそいそと開封

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

おぉ〜〜〜!!

これぞ、大人買い。14種類のドレッシングが到着。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

100mlのかわいいミニボトル

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

今、最高に人生を謳歌している…!

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

推しのボトルはどれだ…?

オススメ!

食べ比べスタート!

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

やはり、ドレッシングといえば野菜だろう、ということで、

・きゅうり
・にんじん
・パプリカ
・ヤングコーン
・キャベツ

を用意。
思う存分、食べるぞ!!

和風スパイス

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

まずは、人気No.1、かつ、ガリバーフーズ創業のきっかけにもなった、野菜村「和風スパイス」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

緊張の一瞬

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所] 個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

いざ、実食!

さっぱりとしていて、でも甘みがある、おいしい〜〜!
黒胡椒も効いてます。

こちらの和風スパイスですが、創業者の竹内さんが営む喫茶店のサラダにかけていたドレッシング、なのだそうです。
喫茶店の常連客から「家でもこのドレッシングが食べたい」という要望を受け、一部の常連客への販売をはじめました。
そのドレッシングのことを何処かから聞きつけた人々が徐々に増え、遂にドレッシング専業メーカーとして製造販売を開始したそうです。良いものの口コミってあっという間に広がるもんですね〜。

和風スパイス

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

こちらは、焼き肉屋さんのサラダをイメージしたという「香ばしW醤油」。
濃口醤油と粉末醤油をダブル使いした、とのこと。
更に、ゴマとニンニクを追加し、「焼肉感」を再現。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ゴマたっぷり

醤油の香ばしさすごい。でも、決してしょっぱい訳ではなくバランスのとれた味。
焼肉のタレっぽさもあって、炒め物にも使えそうです。
キャベツにかけて食べるのがオススメのようです。おつまみにも良いかも。

プラスワン ごま風味

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ゴマ系ドレッシングが豊富な野菜村ドレッシング。
その中でも、スタンダードな存在の「プラスワン ごま風味」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

優しい甘みに濃厚な白ゴマペーストがなめらか。
これは使い勝手が良さそう。

Wごまミックス

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ガリバーフーズの社長を務められている赤堀さんはゴマが大好き、とのこと。
いっそ、白ゴマ黒ゴマをダブル使いしたらどうか、というので誕生した「Wごまミックス」。
見た目からして美味しそうなこちら。やはり、人気No.2なんだそうです。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ゴマが濃縮されていますでしょう、というのが見て取れるトロッとした質感。
ゴマの風味はピカイチ。食べ比べした中で一番、濃厚に感じました。
ゴマ好きにはぜひオススメしたい一品。

ごまだれ

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

香り高い強濃煎ごまを100%使用したという「ごまだれ」。
前項で紹介した「ごま風味」「Wごまミックス」と比べてさらさらとしています。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

あくまでタレとしての使い勝手の良さも考えられている、という感じ。
甘みがあって美味しい。
後、他の二つと比べて一番色味が濃く、まさに黄金のゴマタレ。

たれにも使えるコク味噌

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

愛知名物の赤味噌を使ったドレッシング。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所] 個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

赤味噌の独特な豆っぽさと塩からさを想像していたのですが、まろやかで想像と違った!
味噌のコクも感じて美味しい。
どこか中華料理の炒め物っぽい味がするね、炒め物に良さそうねとギャップが一番あった商品でした。

たれにも使える辛~い味噌

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ハバネロと一味唐辛子の辛さを赤だしのコクで包んだという「たれにも使える辛~い味噌」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

後から来る辛さ。ベースは前項の「たれにも使えるコク味噌」でしょうか。
ベースの旨みがあってこその旨辛ですね。
大人向けドレッシングとのこと。辛いもの好きは是非。

三ヶ日みかん

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

浜松の名産「三ヶ日みかん」を丸ごとペーストにした野菜村「三ヶ日みかん」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

甘いソースのような味なのかなと想像していましたが、しっかりドレッシング。
ですが、無理にしょっぱくしたという感じではなく、ほんのりと塩味もするという感じ。
にんじんやパプリカなどの甘い野菜に合います。
後は、お肉などのコッテリとしたものに合わせるソースとして活躍しそうです。
鮮やかなオレンジ味は、お皿にひいたときに映えそうです。

レモン&ハニー

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

こちらは、酸味の強いレモンを 優しいハチミツの甘味で包み込んだ「レモン&ハニー」。
レモンケーキのような香りがするこちら。白のレモンフレンチドレッシングに近い味だと感じました。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ヨーグルトの味もほんのり感じ、どこかで食べたことがあるような不思議な味。
りんごやパイナップルなどのフルーツの入ったサラダに合うのではないかなと思います。

刻み玉ねぎぽん酢

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

野菜嫌いのお子様にピッタリなドレッシングを作る、というコンセプトのもと生まれたポン酢。
玉ねぎの甘みに優しいお酢を使用していて、全体的に優しいお味のポン酢ですね。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

発案した当初はお鍋の野菜を美味しく食べて欲しい、という想いがあったそうですが、炒め物にもステーキソースとしても使える万能ポン酢に仕上がってます。

三ヶ日みかん×玉ねぎ

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

三ヶ日みかんの爽やかな酸味のあるドレッシング。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

口に入れてすぐ、みかんの爽やかな酸味が口に広がります。
涼やかな味なので、夏の蒸し暑い夜に食べたい一品。

赤しそ×玉ねぎ

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

赤しそを生の葉から抽出した赤しそエキスの甘酸っぱさにこだわった「赤しそ×玉ねぎ」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

シソの香りがとても良い匂い。お味もさっぱりと、でも、シソが濃い! カツオのたたきにかけて食べたい一品。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

野菜村の刻み玉ねぎはこんなにカットが大きい

「刻み玉ねぎぽん酢」「三ヶ日みかん×玉ねぎ」「赤しそ×玉ねぎ」には刻み玉ねぎが贅沢に使われています。

深みのあるお塩

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ミネラルが豊富で特有の旨味が特徴の『あらしお』を使った「深みのあるお塩」。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

こちらも焼き肉屋さんをイメージしたドレッシングということで、塩味の強い味を想像していましたが、意外と酸味が強い!
きざみニンニクと黒コショウでパンチのある味に仕上げていますが、レモン果汁で後味爽やかに仕上げています。
焼肉のタレとしても使えますね。肉の油もレモンでキュッと爽やかに。夏にビール片手に焼肉食べるならこれ。

コンソメスタイル

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

あるようで意外となかった、コンソメ味のドレッシング。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

「ポテトチップスはコンソメ派」のガリバーフーズ社長の赤堀さん考案のこちらのドレッシング。
ジャガイモとの相性はやはり最高なんだそうです。

コンソメスープを想像していたので、トロッとした質感に驚きました。
食べ比べした中で一番好きだったドレッシング。
ダークホースだったコンソメスタイル。

生野菜だけじゃない!ドレッシングを使ったレシピ

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

ドレッシングと一緒に同封されていたこちらの資料には、野菜村ドレッシングを使ったレシピが記載されていました!
野菜村通販サイトでも、レシピが紹介されていましたよ。

こちらのレシピを参考に、私もドレッシングを調味料としてお料理して見ました。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

蒸したササミに「ごまだれ」をかければ、棒棒鶏に変身!
手軽に一品作ることができました。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

炒めたジャガイモに「コンソメスタイル」を回しかければ、じゃがいものコンソメ炒めが完成!

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

コンソメの食欲をそそる香りが部屋いっぱい広がった

ポテトチップスのコンソメ味から着想を得た「コンソメスタイル」。
やはり、コンソメとの相性は抜群!

そして、人気No.1の「和風スパイス」を使ったレシピ、焼きそば。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

焼きそばの具に「和風スパイス」をかけて炒めます。
そこに焼きそばの麺を加えて、醤油を回しかけたら完成!

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

お洒落な焼きそばになった

塩焼きそばやソース焼きそばとはまた違った味わいで美味しい。
ドレッシングの酸味もあり、食欲のないときや夏バテ気味の時でもあっさり食べられそうです。
「和風スパイス」の味が好きなら一度はやってみて欲しい一品。

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

酸味の強い、みかん系ドレッシング「三ヶ日みかん」「三ヶ日みかん×玉ねぎ」や「深みのあるお塩」はお肉にめちゃめちゃ合う。さっぱりと食べられます。

さらに、こんな使い方もアリ!

個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

焼きおにぎり!
お味噌系の「たれにも使えるコク味噌」「たれにも使える辛~い味噌」はご飯に合う。
焼きおにぎりにすると、五平餅のような香ばしさが出て美味しかったです。
愛好者ともなれば、白米にかけて食べると言う人もいるほど。

結果報告
個性的!野菜村ドレッシング食べ比べ|ハマラボ[ハママツ研究所]

個性豊かなドレッシング達。
食べ比べするのは初めてで、とても贅沢な気分でした。
でも、今回食べ比べたのは17種類中の14種類。まだ3種類も未知の野菜村シリーズがある…!
種類豊富で飽きさせない。
既に味として完成しているドレッシングは、かけるだけで一品完成させてくれる強い味方でした。
ドレッシングとして生野菜にかけて食べるのもオススメですが、ドレッシングを調味料として使ったアレンジ料理は、そのドレッシングの個性や旨さを100%引き出していて、1回目の食べ比べの時とは、また違った一面を感じ、面白かったです。

この記事を書いた人

さんかく
さんかく
猫と一緒に暮らし始め、猫アレルギー疑惑が払拭されました。猫の毛ってすごい空中に舞いますね。ふわふわ。

関連スポット

未登録

0件のコメント

「 個性的!野菜村ドレッシングを食べ比べる 」についてのコメント募集中

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップに戻る