わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪

浜松市中区浜松市東区浜松市西区浜松市南区浜松市北区磐田市

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪ わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪ わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪

甘い物とあらばなんでも調査!がモットーの「ハマラボスイーツ部」。
今回は調査員の完全なる趣味趣向から、ひんやりプルプル夏にうれしい涼菓「わらび餅」にフォーカスしてご紹介したいと思います。

何を隠そう、私は わらび餅が好きだ。

ほとんどのお店で夏季限定のわらび餅。今食べないとまた来年まで会えない。
ということで浜松のわらび餅を食べまくるぞー!(ちょっぴり磐田のわらび餅もかじっちゃおう)

その前にちょっと「わらび餅」について

わらび餅の名前はどうして「わらび」なのか?と一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

わらび餅の原料「わらび粉」

わらび餅の原料である「わらび粉」は、春が旬の山菜「蕨(わらび)」の根から採れるデンプンを乾燥させて粉末にしたもの。わらび餅の名前は原料の蕨(わらび)からきています。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

蕨の根からわらび粉を精製するには非常に手間がかかるため、本物のわらび粉(通称:本わらび粉)は大変高級品。その上、賞味期限がとても短いんです!

一般的に販売しているわらび餅の多くは、手に取りやすい価格に抑えるために少量の本わらび粉とその他の加工デンプンを混ぜて工夫をして作られています。
そのため、みんな同じように「わらび餅」と名が付いているけれど、その材料や仕上がりはお店によって様々。多種多様なわらび餅が存在します。

様々なわらび餅の中から、自分好みのわらび餅をぜひ見つけてみてください!

杉野屋(浜松市中区浅田町)

1937年(昭和11)創業、地元住民に人気の菓子屋「杉野屋」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

駐車場5台あり

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

和モダンな店内にあったのは「朝仕込みわらび餅」と「きなこわらび玉」の2種類のわらび餅。各248円(税込)と購入しやすい価格なのがうれしい。遠鉄百貨店の地下食品売り場にもありますよ。
※わらび餅はどちらも夏季限定、9月のお彼岸頃までの販売。

朝仕込みわらび餅

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

杉野屋 朝仕込みわらび餅 248円(税込)

その日の分をその日の朝に練り上げた、朝仕込みわらび餅。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

食べる用の中皿がついている

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

とぅるんとぅるん

水から取り出したわらび餅がとぅるんとぅるん

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

涼しげ

わらび餅自体に甘さはないが、そのままでもつるっとしたのど越しが楽しめるので、さっぱりと頂ける。水分をいっぱい含んでいるので冷やすと一番冷たく感じるかも、これぞ夏感のあるわらび餅。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉は砂糖に塩のきいたジョリジョリ系食感

わらび餅の食感が美味しいので、きな粉以外にもアイスなどと一緒に食べたくなる。いろんな楽しみ方ができそう。もちろん何もつけずに食べるのもオツ。

きなこわらび玉

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

杉野屋 きなこわらび玉 248円(税込)

朝仕込みわらび餅とは全然違うタイプでおもしろい。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

小さい丸いわらび餅

わらび餅と言うよりお団子みたい。
名前に「玉」がつくように、コロンコロンとした見た目がかわいらしい玉状のわらび餅。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

わらび玉

ひとつひとつが小さいのに、中にこし餡が詰まっていてビックリ!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

しっとりしたこし餡

わー、びっくりと言ってるうちにパクリパクリ、すぐに食べ終わっちゃう。1口で食べられるのであっという間です。

楊枝さえあれば、周りを汚さず食べられるパッケージなので、自宅以外でも食べやすい。

つちや餅店(浜松市中区泉)

餅と赤飯専門店、季節の和菓子も扱う「つちや餅店」。
最近お店の一部をリフォームしたそうです。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

店の前に作られた間隔を開けて並ぶための目印は、餅店らしく「餅つき」や「みたらし団子」、「膨らんだ焼き餅」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ソーシャルディスタンスの目印がかわいい

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

お目当てのわらび餅は左奥の冷蔵庫に

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

つちや餅店 わらび餅 300円(税込)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉がかかったタイプ

わらび餅は柔らかいけど、弾力があってもっちりとしている。
餅屋だけにもっちりか。甘さは控えめで良い感じ!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

「わらび餅ドリンク」を飲んでみた

つちや餅店では、2020年6月から「わらび餅ドリンク」を販売。 わらび餅ということで、もちろん購入!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

餅屋がつくる新食感の本格わらび餅ドリンク

もともと和菓子として販売していたわらび餅を、のど越しが良くなるよう改良。飲みやすいよう小さくしてドリンクに使っています。

  • 黒糖みるくわらび餅 450円
  • あずきみるくわらび餅 500円
  • 抹茶みるくわらび餅 500円
  • いちごみるくわらび餅 550円

まずは、若者に人気という「いちごみるくわらび餅」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

氷が大きいのがうれしい!暑い車の中で長くもってくれた

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

あれに見えるはわらび餅

よく混ぜてから飲むと良いらしいのでぐるぐるしてから頂きます。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ぐるぐる~

これは、甘すぎなくて飲みやすい!
いちごのペーストが少し甘酸っぱいのも良い感じ。

ほんのりとした甘みのわらび餅はとにかくぷるぷる。たまらん食感や。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

もうひとつは緑色がキレイな「抹茶みるくわらび餅」をチョイス

抹茶みるくわらび餅は、抹茶の渋みも感じるけど甘くて飲みやすい!

わらび餅ドリンクは、タピオカドリンクよりもあっさりしているので飲んでみたらハマる人が多いかも。飲み終わったら最後に残っちゃうタピオカと違って、わらび餅がドリンクと一緒にバランスよく口に入ってくるのでうれしい。わらび餅は水分との相性が良いですね。水を得たわらび餅!

巌邑堂(浜松市東区神立町)

1871年(明治4)創業の老舗和菓子店の「巌邑堂」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

和風で渋めな包装のわらび餅。 包みには「本わらび粉だけを使った贅沢なわらび餅」とあります。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

巌邑堂 わらび餅 918円(税込)

出ました!これぞ高級品。
大変貴重で高価な本わらび粉を選び100%使用したわらび餅です。

本わらび粉だけなので、お値段はお高め。
原料が貴重なため、1日に作れる数には限りがあります。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉と黒蜜付き

なんだか蒟蒻みたいな色だぞ!と思いましたが、この黒っぽい色が本わらび粉ならでは。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

本わらび粉だけを使用

弾力のある、ねっとりとした独特の食感。
これが本わらび粉の食感か!とわかった風に言ってみる。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

わらび餅は、何もつけなくてもほんのり甘くて美味しい。
きな粉や黒蜜をかけても、両方でもくどくならず、どちらも美味しく頂けます。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉と黒蜜をお好みでかけて

本わらび餅の日持ちは当日中。冷蔵庫で冷やし過ぎると固くなってしまうそうです。食べる前に少しだけ冷やして当日中に頂きたい。

えびすや(浜松市浜北区上島)

遠州鉄道西鹿島駅から東へ約250mに位置する「えびすや」。
昭和30年から地元の人々に愛されているお店です。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所] わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

訪れたのは5月のGW明け

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

冬場はたい焼き、夏場(5月のGW明けから)はわらび餅を販売しています。
夏場には、二俣駅や商店街でチリンチリンと鈴を鳴らしてリアカーでわらび餅を引き売りしており、二俣の夏の風物詩にもなっています。

※2021年5月時点に店員さんに確認したところ、コロナの影響で昨年と2021年の引き売りは中止だそうです。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉付きのシンプルなわらび餅

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

このパックでなんと100円!

えびすやのわらび餅はこちらのパックで100円という驚きの安さ。 おやつにもってこいですよね。

子どもに100円のお駄賃を渡してひとり1パック買っておいで!なんてこともできちゃいます。 1パック丸ごと独り占めって贅沢気分が味わえてうれしいんですよね。 もちろんたくさん入った大きなパックも売っていますよ。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

わらび餅は食べやすいサイズ

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ぷるぷるのわらび餅に甘みはないので付属のきな粉をつけていただきます。
あっさりしたわらび餅なのでパクパクする手が止まらない! あっという間になくなっちゃいました。もっと買えばよかったー!

玉華堂(磐田市)

1890年(明治23)創業、和菓子を中心にしつつ洋菓子など幅広いお菓子を製造販売する「玉華堂」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

本わらび粉を使用したわらび餅。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

玉華堂 わらび餅 390円(税込)

よく見るとパッケージには蕨のイラストが。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

なんとまぁ、きな粉がたっぷり!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

まるで発掘作業

きな粉の色が濃く、大豆の味も濃い気がする。ゴージャスなきな粉がたっぷり。 わらび餅は一つひとつが大きく、やわらかい!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉が甘さ控えめ、そのまま食べても美味しい。 黒蜜かけても甘すぎることがない、絶妙な甘さ。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

お好みで黒蜜をかけて

又一庵(磐田市)

創業1871年(明治4)、149年の歴史を誇る老舗和菓子店の「又一庵」。
みなさまご存じ「きんつば」で有名ですね。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所] わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

又一庵 小豆わらび餅 380円(税込)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

又一庵らしく小豆を入れたわらび餅

小豆入っていますね~。
わらび餅というか、どちらかというと水羊羹みたいな見た目です。
舌触りも水羊羹っぽく、水羊羹とわらび餅の良いとこ取りかな。 小豆の皮がちゃんと残っていて、舌に触る小豆の食感も楽しいですね。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

お好みできな粉をかけて

きな粉なしでも甘みがあって美味しい。 そのままでもきな粉をかけてもお好きな方法で召し上がれ。

シャトレーゼ

山梨に本社を置く素材自慢の洋菓子店「シャトレーゼ」。
2020年7月24日には浜松原島店がオープンしたばかり!手頃なお値段でクオリティーの高いスイーツが食べられるとして、静岡県民の心をがっちり掴んでいます。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

昨年、シャトレーゼの店頭で「名水わらび餅」の入荷時期を何度も確認してきた面倒な客は私です。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

名水わらび餅

毎年心待ちにしている「名水わらび餅」に今年はなんと「宇治抹茶味」が登場!

まずはノーマルな「名水わらび餅」。
南九州産の本わらび粉を使用、シャトレーゼ本拠地の山梨・白州の名水で仕上げたわらび餅です。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

名水わらび餅 248円(税込)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

しっとりとしたきな粉と、とにかく柔らかいわらび餅が美味しい。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ぷるんぷるん

黒蜜は、黒糖の味が超濃厚!
黒蜜なしでも十分美味しいので、黒糖が苦手な方でも大丈夫。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

濃厚な黒蜜

名水わらび餅 宇治抹茶

2020年7月8日新発売の「名水わらび餅宇治抹茶」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

名水わらび餅宇治抹茶 291円(税込)

パッケージの外からは実物が見えなかったのでドキドキ。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

緑だ

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

すごく緑だ

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

口に入れた瞬間に抹茶! 甘さ控えめの抹茶は渋いけど苦くなくて、すごく食べやすい。鼻に抜ける香りも良い。 食感は粘り気があり、ノーマルな名水わらび餅とはまた違った趣。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

緑色の抹茶蜜

付属の「抹茶蜜」は緑色!
抹茶ペーストが入っているので、蜜もお茶の味。

わらび餅は自然な抹茶、蜜をかけると甘―い抹茶が味わえます。個人的には蜜をかけない自然な抹茶味が好みです。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

シャトレーゼの名水わらび餅は驚くことに、購入した翌日冷蔵庫に入れっぱなしでも食感が柔らかいまま!昨日も今日も美味しい。

春華堂

1887年(明治20)創業、うなぎパイでお馴染みの「春華堂」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

春華堂POP UP STORE KANDA(2021年4月閉店、すぐそばにSWEETS BANKがOPEN)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

春華堂 わらび餅 432円(税込)

わらび餅を探して冷蔵コーナーを見ていたら、常温コーナーにありました。 食べる30分程前に冷蔵庫で冷やしていただくと良いそうです。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

これまで購入した中で一番大きいパッケージ

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

中にはたくさんのわらび餅

職人が毎朝丹念に練り上げるわらび餅は、ひとつひとつが大きくてぷるんぷるん。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

柔らかくて真っすぐ立たない

表面ときな粉に見られる黒い点々は、香り高い黒豆きな粉を使用しているから。

わらび餅の甘さは控えめ、きな粉をかけると甘くなるというより豆の風味が増す印象。きな粉のこだわりが効いています。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉の大豆感よ

春華堂のわらび餅、少し食べた後にそのまま冷蔵庫に入れて保存して置いたら、食感が全然違うものになってしまった!ショック。

店頭保存も常温だったので冷やし過ぎは良くないようです。固くなる前に食べきりたい。わらび餅の量が多いから、購入したら当日中に食べきる空腹感、人数が必要かも。

※2021年には4月半ばには、抹茶をまぶした「石臼挽き抹茶わらび餅」も登場していました(~5月末まで)。

菓匠 ふる里総本家

1947年(昭和22)創業、老舗和菓子屋「ふる里総本家」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ふる里総本家エキマチ店

今年大幅リニューアルしたというわらび餅は、黒糖と本わらび粉を使用。その隣にあったのが、夏季限定「塩わらび餅」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ふる里 塩わらび餅・わらび餅 各356円(税込)

違う味かと思って両方購入したのですが、違いは塩の有無でした。あれれ。
強いて言えば塩がある分、ほんの少しわらび餅の分量が少ないかも。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

塩わらび餅の中身はパウダー塩入り

わらび餅が柔らかく、撮影している間も強風でぷるぷると揺れるので思わず笑ってしまいました。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

この日は強風でわらび餅がぷるぷると揺れる

塩わらび餅には、粒子の細かいパウダー塩をかけて頂きます。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

パウダー塩をかけて

適度な甘さの食べやすいわらび餅でしたが、塩を掛けると甘みがより引き立つので美味しい。塩ありがオススメ

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

これはかけ過ぎ!

写真の塩の分量はかけ過ぎ、ほんの少しつけるくらいがちょうど良いです。
他店のわらび餅にパウダー塩を掛けたらイマイチだったので、どのわらび餅に掛けても美味しくなるわけではなさそうですね。

田町梅月

1932年(昭和7)創業、茶席菓子や四季の菓子屋「田町梅月」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所] わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所] わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

田町梅月 わらび餅 356円(税込)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉付き

わらび餅がすごく柔らかい。とにかく柔らかい。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

甘めのわらび餅

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ノンシュガーのきな粉

わらび餅自体のお味が甘めなためか、きな粉はノンシュガー。きな粉で甘さの調節はできないけど、好きなだけかけても大丈夫ですね。

御菓子司 こぎく

1887年(明治20)創業、浜松の老舗菓子店「こぎく」。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

こぎく本社工場売店

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

こぎく わらび餅

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

オーソドックスなわらび餅

全体的にきな粉が少なめの印象。
わらび餅は柔らかく、餅自体に結構甘さがあるタイプ。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉は少なめ、粒子は大きめ

井口製菓(磐田市)

磐田の見付天神裸祭の名物土産・粟餅で有名な「井口製菓」。
今回は、磐田市のファーマーズマーケット見付どっさり市で購入。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

井口製菓 黒糖わらび餅 250円(税込)

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉付き

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

黒糖味

わらび餅というか、どちらかというと寒天に近い。
さっぱりとしていて食べやすい。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

個人的にはきな粉なしで、さっぱりした黒糖寒天感覚で食べるのが美味しい。

井口製菓
磐田市見付2663
tel:0538-32-3951
url:http://iguchi2.seesaa.net/

和菓子司 扇月(磐田市)※訪れた時は試作段階中

創業95年、磐田駅から400m程、ジュビロードにある和菓子と赤飯のお店「扇月」。
大福や柏餅が美味しいと評判です。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

扇月ではこれまでわらび餅を取り扱っていませんでしたが、2020年6月にお店に伺ったところ「今年からはじめたい、現在試作中」というお話でした。これからはわらび餅も食べられるかもしれません!楽しみですね。

2020年7月に新作「わらび餅」登場したようです。わーい!

たこまん(わらび餅はなかった)

1977年(昭和52)創業、菓子屋「たこまん」。
手頃な価格で美味しい和菓子から洋菓子まで取り揃えている。店内では緑茶や試食などもありサービス精神旺盛(現在試食は希望制らしい)。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

まずお伝えせねばならないのは、たこまんではわらび餅を取り扱っておりません!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

わらび餅はないけど、しろした餅を発見

今回は、わらび餅にぱっと見は似ている「しろした餅」が今年約10年ぶりに復活したということでそちらをおまけでご紹介!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

たこまん しろした餅 120円(税込)

「しろした餅」は、餅粉を蒸して砂糖や水飴を加えて練り上げた餅菓子。

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

きな粉まみれ&黒蜜付き

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所] わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

お好みで黒蜜をかけて

わらび餅ばかり食べていたので、しろした餅もその感覚でつるんと食べようとしてしまいましたがちゃんと噛まないと飲み込めない!
これが餅粉とわらび粉や澱粉の違いか。しろした餅はちゃんと噛んで食べよう

結果報告

羊羹みたいなわらび餅、寒天みたいなわらび餅、団子みたいなわらび餅。
ザ・わらび餅という見た目でも、食感や甘み、きな粉の味や黒蜜によっても全然違う印象。
想像以上にお店によって違ったわらび餅たちに出会えました。

遠州地方には他にもわらび餅で有名なお店が存在するのでまだまだ気になります。でも、今年はもう食べ過ぎたー!

食べた後に原材料名を見て、どんな澱粉を使用しているのかチェックするのもなかなか楽しいのでオススメ!

おまけ

冷蔵庫で固くなってしまったわらび餅をどうにかしたい!

購入した日に食べきれなかったり、冷やし過ぎて固くなってしまったわらび餅。最初と同じといかなくても美味しくなったらうれしいですよね。
ということで、復活の儀「レンチン」を執り行いました。

わらび餅・復活の儀

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

500wで20秒ほど温めると

柔らかいわらび餅が、いま蘇るッ!

わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪|ハマラボ[ハママツ研究所]

ぐにゃん

果たして正しい行為なのかはさっぱりわかりませんが、固くなってしまったわらび餅にお困りでしたらぜひ。
そんでもって、温かいわらび餅がまたなかなか美味である。

この記事を書いた人

はまらぼすぃーつぶ
はまらぼすぃーつぶ
甘い物とあらばなんでも調査!をモットーとし浜松のスイーツを食べまくる部活。

関連スポット

Spot
和菓子司扇月

磐田駅北にある創業85年の地元磐田に根付いた和菓子屋。

ショップ

磐田市

Spot
又一庵総本店

磐田市に総本店を構える老舗の和菓子店。手土産にもぴったりなきんつばが有名です。

ショップ

磐田市

Spot
たこまん浜松本店

静岡県菊川市に本社を置く製菓業者であり、郷土菓子、和菓子、洋菓子の開発、製造、販売を手掛けている。

ショップ

浜松市中区

Spot
巌邑堂

素材本来の味にこだわり、昔ながらの味と技を大切に受け継ぐ老舗。

ショップ

浜松市東区

Spot
玉華堂

和菓子を中心に、洋菓子など幅広いお菓子を製造販売している。

ショップ

磐田市

Spot
田町梅月

素材の良さと高い技術にこだわった、茶席菓子・四季の菓子などを取り扱っている。

ショップ

浜松市西区

Spot
こぎく本社工場売店

お菓子に使われるあんこが自慢の老舗。静岡・浜松の地で5店舗を構えている。

ショップ工場

浜松市中区

Spot
つちや餅店

もち米にこだわり、有名産地米で作ったおいしいお餅を全国配送・通信販売している。

ショップ工場

浜松市中区

Spot
シャトレーゼ 佐鳴台店

しぼりたての牛乳と産みたて卵、南アルプスの名水を使ったスイーツが自慢。

ショップ

浜松市中区

Spot
杉野屋

中区浅田町にある地元住民に人気の和菓子屋。リーズナブルな菓子が揃う。道中で見掛けるお店の看板がなかなかカッコイイ。

ショップ

浜松市中区

Spot
えびすや

冬期~4月まではたいやき、5月のGW明けからはわらび餅を販売。1パック100円のわらび餅はおやつにピッタリ。リアカーでのわらび餅の引き売りは2020-2021年は中止。

ショップ

浜松市浜北区

0件のコメント

「 わらび~餅♪わらび~餅♪浜松のわらび~餅♪ 」についてのコメント募集中

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップに戻る