袋井のデンマーク牧場に行ってきた
公開日:2020/09/03
袋井市なのにどうして「デンマーク」?とついつい気になっちゃう名前の「デンマーク牧場」。
広大な自然の中にある牧場は、ありがたいことに入場無料!牧場オリジナルの乳製品も販売しているらしい。
さてさて、どんな動物たちがいるのか「デンマーク牧場」に会いに行ってきました♪
袋井だけどデンマークな牧場
「デンマーク牧場」は袋井市小笠山麓の茶園の中にある緑豊かな牧場。
1963年に来日したデンマークの宣教師トムセンによってデンマーク式の牧場と酪農学校、協会が建設されたことから「デンマーク牧場」と名前がつけられました。現在は社会福祉法人デンマーク牧場福祉会が運営している牧場。周辺には、同じくデンマーク牧場福祉会が運営する特別養護老人ホームや児童養護施設、就労支援施設などがあります。
デンマーク牧場に行ってきた!
「デンマーク牧場」はもちろん一般の来場者も歓迎!ということで行ってまいりました。
袋井の茶畑を走って行くとデンマーク牧場
浜松側から向かって来た場合、デンマーク牧場福祉会が運営する特別養護老人ホーム・ディアコニアの角を右に曲がるとデンマーク牧場があります。グーグルマップだと建物の少し手前、道が存在しなくなるルートを指示するのでご注意を。
デンマーク牧場福祉会の建物を過ぎたら
ここを右へ曲がり
小さな橋を渡ると駐車場があります
牧場の入口では手作り感満載な看板がお出迎え。
雲みたいな羊がかわいい
それでは、牧場にお邪魔します
道の向こうには第一村人ならぬ牛が!
さっそく挨拶に向かいます。
第一村人(黒毛和牛)
こちらの牛、木陰と水溜りで少しでも涼を取ろうとしていました。
こんにちは~
挨拶するも、この暑さをどうにかしてくれと言わんばかりに地面を蹴りつけ、苛立ちをアピールしているかの様子。黒毛なんで太陽光を吸収して一段と暑そう。
もう一頭は全く動く気配がありません
全然動かない黒毛和牛と広大な大地を眺めながら奥に進むと、見えてきたのはログハウスの乳製品販売所。
まだオープン前の販売所
この日訪れたのは土曜日の朝9時過ぎ。
デンマーク牧場の乳製品販売所(土日祝のみ営業、12月〜3月は冬季休業)は10時オープンのため店員さんが準備中でした。販売所はまだ準備中ですが牧場は開放しているのでありがたく散策!
みんな大好き顔出しパネル
販売所前にあるのは、羊の顔になれると言うより羊に食べられてるような顔出しパネル。2020年7月にリニューアルしたばかりの新作です。
顔出しパネル横には販売所のメニューやお知らせを掲示
現在、エサやりは中止だそう
動物たちと触れ合おう
牧場に入ってすぐに出会った黒毛和牛の他に、デンマーク牧場にいた動物たちをご紹介!
販売所の横にいたのはヤギたち
お、出て来た
名前は「もも」、小さい角がチャーミング
ももは2匹の子ヤギのお母さん。
2020年の2月に生んだので、子ヤギたちは生まれて半年ほど。
ももの子ども「きび」
ももの子ども、ぶち模様の「ごま」
動物の生後半年って意外と大きいですよね。母乳を飲むまで子ヤギだと気づきませんでした。
母乳でようやく子ヤギだと気づいた
親子仲良し
桃太郎と団子みたいな名前の親子と一緒に暮らしているのは黒いヤギの「ベイク」。え、この子いたっけ?さっきまでどこにいたの?といつの間にか現れたと感じるくらい存在感を消していたベイク。
人見知り過ぎて存在感まで消すベイク
「ベイク」は人見知りだけど「きび」は人懐っこいようで、小さなお子様連れの親子にもどんどん近寄って行きます。
おおお、触れ合っている
そのへんでむしった草で「ごま」もやって来た
子ヤギと触れ合う家族連れを見て、ハマラボスタッフも「きび」とハートフルな触れ合いをしようと試みます。
そぉっとそぉっと
そぉっと、子ヤギと触れ合・・・えない!
きび「触らないの?」
ほら、ヤギっていかにも「いたずらに噛みます」みたいな目つきしてるじゃないですか。動物は眺めているだけでも楽しいよ!
見るだけでも癒し
ベンチコーナーの日陰からのんびり眺めようっと
あれ、動物があんまりいない!?
さてさて他の動物も見に行こうと、羊が放たれている方に向かいます。
いそいそと放牧地へ
ジャージー牛発見
瞳がやさしげでかわいいジャージー牛
ジャージー牛は偶然近くにいたようですが、他の羊や牛たちは猛暑の中、少しでも涼しい場所にいたいからか崖下の木陰にばかり群がっています。全然こっちにやって来ないではないか。羊とホルスタイン牛も近くで見たいよう!
動物たちがあんなに遠い
遠くにいる動物を眺めていると、ふと思い出す。そういえばドラマで野生の動物を呼びよせるシーンがあったような。もしかしてできるんじゃ……?
ホルスタイン牛を呼びよせたい!
まずはホルスタインにアプローチ。
ここは日本にいにしえから伝わる技『北の国から』の出番だ!(いにしえと書いて昭和と読む)
ル~ルルルル、ル~ルルルル
ホルスタインよ、君に来てほしい
ル~ルルルル
お、こっち向いたぞ
ル~ルルルル
そんな
まさか
嘘だろ、向かってくるぞ
キターーーーーーー!
ちがーう(水飲みッ!!)
すごいタイミングで来るから、ル~ルルルルで本当に動物が呼べるのかと思ったわ。感動を返してくれ。
でも、水を飲んだら相手してくれました!ありがとう。
仕方なく相手してくれるホルスタイン
やたらカメラ目線
そしてサービス過剰気味
羊を呼びよせたい!
ホルスタインは来てくれたけど、まだ牧場の羊だけは近くで見ることができていない!懲りない大人は崖下で戯れる羊も呼ぼうと頑張ります。さぁ、今度は羊の仲間になり切って。
ヴェ~~~、ヴェ~~~
※羊の鳴き声は「メェエエエ」より「ヴェ~~~」な気がする。
羊に来てほしい
ハマラボスタッフA「ヴェ~~~」
ハマラボスタッフB「ヴェ~~」(増えた)
とうとう二人掛りで鳴きはじめたハマラボスタッフ。
するとまたしてもやって来るじゃないですか
ハマラボスタッフA「ヴェ~~~(おいで~)」
ハマラボスタッフB「ヴェ~~(こっちだよ)」
ん、どっち行くの?(雲行きがあやしい)
我らを通り過ぎて(嫌な予感)
迷いなく進む羊たち
ブルータス、お前もか(水飲みぃいいいい)
羊の鳴きマネが上手いと自負しておりましたが羊呼べませんでした!うるさくしてすみません。
暑い季節は崖下の木陰にばかり動物が集まっていますが、待っていれば水飲みにやってくるようなのでのんびり構えましょう。
羊不足や・・・
羊不足の人、動物ともっと触れ合いたいという人は、デンマーク牧場をさらにグッと楽しめるイベントの日がオススメ。 毎年5月に開催する「グリーンズ・フェア」では、こひつじレースや羊の毛刈りショーなど!毎年10月に開催する「オータム・フェア」で乳しぼりなどの牧場体験ができます(※2020年秋開催未定)。
こひつじレースに毛刈りショーを近場で見学できるところがあるとは!これは見たいぞ。
乳製品販売所「グリーングラス」は土日祝のみ営業
販売所は10:00~16:00(土日祝のみ営業、12月〜3月は冬季休業)
小腹が空いたので、デンマーク牧場の乳製品販売所「グリーングラス」でおやつタイム。テラス席で座っていただくこともできます。
何にしようかな
販売所のメニュー
牧場と言えばソフトクリーム!ということで、デンマーク牧場の牛乳で作ったミルク味のソフトクリームといきたいところでしたが、この日はあいにく抹茶のみの販売。そんな日もあるさ。
抹茶のソフトクリーム
こちらはオリジナルのアイスクリーム
デンマーク牧場のヨーグルトもその場で食べられると思っていたら、店員さんが「ヨーグルトは大きいのでお持ち帰り用ですよ。」とサイズを見せて教えてくださいました。
ヨーグルトはお持ち帰り用サイズ
お味は市販のヨーグルトよりも酸味が強いそう
ヨーグルトのパッケージに「脂肪球を砕いて均一化していないため上部にクリームが浮かびます」と記載があるように、開けてみるとクリームがちらほら。クリーム部分は食べてみると濃厚なチーズのよう。
店員さんが「市販のジャムより酸味が強い」と言っていたヨーグルトは本当に酸味が強いので食べる際にはジャムなどが必須。
こちらはデンマーク牧場のジャージー牛乳
ソフトクリームやアイスクリームの材料にもなっているデンマーク牧場のオリジナル牛乳はとっても濃厚。
表面に見える黄色っぽい膜は牛乳の脂肪分。65度30分の低温殺菌で脂肪を均一化していないノンホモナイズド牛乳ならでは。
上部に残る脂肪分
この脂肪分、実はバターの素。
デンマーク牧場の牛乳では簡単にバター作りができるそうです。店員さんが作り方を教えてくださいました。
あっという間にできる!バターの作り方
牛乳の上部(少し黄色っぽい脂肪分のところ)のみをスプーンですくい、フォークで30秒程ガ―ッとかき混ぜるとバターができるそうです。あっという間でびっくり!
このへん(指と指の間)の牛乳だけ使って作る
静置すると脂肪分が上部に溜まるので牛乳は冷蔵庫に立てて保管。作る際は冷蔵庫から出してすぐが良し。牛乳は賞味期限ギリギリだとなお良し、なのだそう。牛乳のみで作ると無塩バターなので、塩をちょびっと入れて作れば出来立てバターをパンにつけて美味しくいただけますね!
富士山麓や他県まで行かなくても身近にある牧場でのんびり過ごせる!動物園より気軽に行けるので動物好きならうれしい空間。小さなお子様連れに人気のようです。
もう少し涼しくなったら、崖下で涼をとる動物たちが草原のあちこちでのびのびするようになって目を楽しませてくれるはず。今回ちょっと羊不足なので、ぜひ次は羊を堪能したい!
牛が犬みたいに体を掻くこと初めて見た。
ホルスタイン「かっゆいわ~」
この記事を書いた人
- 文鳥を飼っています。
0件のコメント
「 袋井のデンマーク牧場に行ってきた 」についてのコメント募集中