浜名湖1周しない!弁天島からレンタサイクルの旅
公開日:2020/07/01
弁天島から行く!レンタサイクルでゆったり浜名湖1周しないコース
最近流行りの浜名湖一周サイクリングコース「ハマイチ」は体力的にしんどいので、ゆったり回りたい。弁天島の海岸沿いから景色の良さそうな橋を通り、浜名湖を眺めたら、湖岸の沖縄を感じるお店で「腹ごしらえ」、映画ロケ地の情報をゲットして推定聖地巡礼して、地元の名物店を覗いたり、ガーデンパークでのんびりしたり、新しいお店をチェックする。景色を楽しみつつ、時々お腹を満たしてのんびりと散策するコース。
所要時間 | 3~4時間 |
---|---|
距離 | 約30km |
消費カロリー | 756~1008kcal |
*消費カロリーは自転車時速10km以下(4メッツ)、体重60kg、最低所要時間で算出しています。
*体重や走るスピードなどにより誤差があります。
- コース概要/全行程約30km・約3-4時間+休憩等
- 弁天島海浜公園(駐車場) → 浜名湖大橋 → 雄踏総合公園 → 沖縄cafe 果報(カフー) → 映画『弱虫ペダル』推定聖地の坂 → はまゆう大橋 → ソーラーパネル地帯 → かたぱんや → 浜名湖ガーデンパーク → 村櫛海水浴場 → 浜名湖大橋 → うなぎ観音 → 弁天島海浜公園(駐車場)
まずは自転車をレンタル
弁天島海浜公園は駐車料金410円。
JR弁天島駅から徒歩3分です。
今回、旅を共にする自転車を舞阪町観光協会内の【ゆ~りん】弁天島海浜公園ターミナルでレンタルします。
舞阪町観光協会
弁天島海浜公園ターミナルで自転車レンタル
レンタサイクルの利用料金、時間、自転車の車種はターミナルによって若干異なります。以下は、弁天島海浜公園ターミナル利用の場合。
- 利用料金(1日)
-
大人520円(保証料1000円)
小学生以下310円(保証料1000円)
※保証料は自転車を返却すると返金されます。 - 利用時間
-
9:00~16:30(4~9月)
9:00〜15:30(10~3月)
弁天島海浜公園ターミナルの他には、渚園ターミナル、舘山寺ターミナル、気賀駅ターミナル、三ケ日駅ターミナル、新居駅西ターミナル、海湖館ターミナルがあります(浜名湖畔周辺に全部で7ヶ所)。
なお、他のターミナルで自転車を乗り捨てた場合は、保証料が返金されません。
※レンタサイクルの詳細は舞阪町観光協会より(http://www.bentenjima.jp/info/rental_cycle.html)
ではでは、ターミナルで申込書を記入して、身分証を提示します。
コロナウイルス感染症対策のため、複数人で来た場合は代表者1名が記入。
自転車のラインナップ
この日、弁天島海浜公園ターミナルにあったシティサイクル変速機付きは3台。
変速機付きは全部で4台あるが、1台は故障中とのこと。
相棒のチャリンコたちは人気車種・変速機付き
コース紹介
1)弁天島海浜公園
海水浴と潮干狩の場として有名な弁天島海浜公園(※2020年夏の弁天島海水浴場は開設中止です)。
海と空、いかり瀬に建つシンボルタワーの赤鳥居、浜名大橋、とにかく景色がいい。
水がキレイ
公園には、無料で使用できるシャワーやトイレがあるので安心して遊べます。
赤鳥居を見納めて、いざ出発!
海岸沿いを走る
弁天橋の下に道があるようだ
下を通りまーす
かわいい魚介パネル~
ぬっ
電車も見れる
2)浜名湖大橋
それでは浜名湖大橋に向かって行きます。
弁天橋をくぐってJR線路沿いに進むと、舞阪らしい風景や町並みが。
弁天島マリーナ
本日の潮時
車より船が多いのでは
浜名湖名産品の直売所
船がよく通る
弁天島から真っすぐ北へ走ってくると、正面に渚園。
渚園の前を右に曲がる
浜名湖周辺の車道には自転車の通行位置を明示する羽根型路面表示がありますが、シティサイクルなので恐くて走れません。
羽根型路面表示
こっちをのんびり通る
なかのしまおおはし
橋からの眺め良好~
中之島大橋を渡ると浜名湖大橋駐車場が。 中之島大橋・雄踏大橋・浜名湖大橋の3つの橋の間にあり、島のようになっています。釣り人にも人気です。
3つの橋の真ん中は休憩スポットの島
浜名湖大橋駐車場からは海岸に降りる事もできます。 海岸に降りられる階段は浜名湖大橋駐車場(南向き車線)にあります。
3)雄踏総合公園(寄り道)
中ノ島大橋から浜名湖大橋を渡るなら橋を真っすぐ進みますが、今回は雄踏大橋を渡るので弁天島方面にUターン。
中之島大橋の下を通ると反対側に出る
雄踏大橋がお目見え
雄踏大橋を渡る
橋を渡る途中、橋を渡ってすぐの雄踏総合公園に気になるところを見かけたので、そこに向かってみます。
雄踏総合公園に草むらからこんにちは
こっちだ
気になったとこ
降りられるけど海水浴には適していないらしい。
とりあえず際まで行っとく
お次は雄踏大橋の下をくぐって反対側へ
こっちは降りやすい水辺
水辺の階段からのんびり景色を眺められます。雄踏総合公園には木陰のベンチも多いです。 では、公園を散策したので大通りに戻ります。
雄踏総合公園前交差点
交差点斜めの向こうに、おみやげ・特産品のお店「よらっせYUTO」がありました。 この日は定休日でしたが、とれたて野菜・魚介、浜名湖特産品、お弁当などを販売しています。
水曜定休
4)沖縄cafe 果報
雄踏総合公園から北に向かって走ります。
左に見えるのは「ダイワロイヤルホテル浜名湖」
緑の橋「しゃくじはし」を渡ると
またしても気になるところがあったので寄り道。
昭和橋
降りられる
こっちも降りられる
のんびりしたら、また走ります。
左側の道路はどう見ても砂利道だが、湖が見えるので通っちゃえ。
ガタガタ言わすぜ
砂利道~
水辺に降りられる階段が多い
ゆったりしたカーブの途中で
「麦カフェ」の看板が
浜名湖湖畔の素敵なカフェ。 カフェ2階の窓から浜名湖を一望できるようです。眺めが良いこと間違いなし。
この日はあいにくお休み
砂利道からコンクリート道に戻りまして、また北へ進みます。
北へ
とうもろこしロード
とうもろこし~
田園ロード
ん?(謎のオブジェ発見)
レッサーパンダ?
はまゆう大橋を左手にまっすぐ進み
右に西湖の林光寺
林光寺の左に南国ちっくな看板「ハニココスイーツ」を発見。
すかさずお店をチェック!
ハニココスイーツ
林光寺の駐車場入口で右に曲がり、突き当たりを右に進むとハニココスイーツ。
ハニココスイーツは、ヤシ砂糖(ハニーココナッツ)のスイーツ専門店。
イートインスペースあり、サイクルスタンドもあるのでサイクリング途中でもひと休みできますね。
あいにくのお休み
元の通りに戻って、北へ暫く進むと「沖縄cafe果報(カフー)」に到着!
元はガソリンスタンド
浜名湖畔にたたずむ沖縄カフェ&グッズ&かき氷のお店です。
こちらで早めの腹ごしらえを。
沖縄の風を感じる
ガチめのサイクルスタンドも装備
自転車で汗臭い自分にありがたい屋外テラス
果報自慢のソーキそば(小)
かき氷「チョコミント」と「生いちご」
沖縄cafe果報の隣には、こちらも南国空間が広がっています。
ここは湖畔でなくて、海岸だったかしら、南の島かしらという一角。
オリジナルTシャツや衣類、アクセサリーを販売している「sayuri canvas(サユリキャンバス)」。
sayuri canvas
店内のTシャツは全てオリジナル
オーナーのさゆりさんによるディズプレイ、夏らしい色使いでさわやか
5)映画『弱虫ペダル』推定聖地の坂(寄り道)
このあと「はまゆう大橋」を渡る予定でしたが、果報のオーナーさんと自転車のお話をしていたら映画『弱虫ペダル』の撮影現場を偶然見かけたとの情報が!聖地巡礼しなくちゃ。
※「弱虫ペダル」は自転車ロードレース漫画です。2020年夏、実写版映画が放送予定。
あれに見えるは「はまゆう大橋」
はまゆう大橋の反対方面、「はまゆうトンネル」を越えた坂で撮影をしていたそうなので向かいます。
はまゆうトンネル
トンネル越えて真っすぐ行くと、坂が見えます。
すぐに坂が見える
この坂が推定聖地か!
推定聖地なので気合の立ち漕ぎ
気合だ 気合だ
気合を入れて、ひぃひぃ言いながら上りました。
ここでの撮影シーンは、ヒルクライムレースとかかな?(勝手な予想)
どのあたりで撮影していたかまではわからないため、坂の一番上まで上がってしまいました。でも、帰りは下りだから大丈夫!
下りだヒャッハー
6)はまゆう大橋
推定聖地巡礼が済んだので、今度こそ「はまゆう大橋」を渡ります。
トンネル抜けて真っすぐ~
浜名湖の庄内半島に架かる はまゆう大橋
有料道路 はまゆう大橋
はまゆう大橋は約1.3kmの有料道路ですが、自転車と歩行者は無料です。
料金所西側駐車場はトイレ有
のんびり休憩も
はまゆう大橋を一望
さて、渡ろう
はまゆう大橋は、平日ということもあってか交通量が少なく、貸し切り気分。
橋は意外とアップダウンがあるようです。
橋の真ん中は海抜17.3m
橋の終点は海抜3.4m
7)ソーラーパネル地帯
はまゆう大橋を渡ったら、そのまま真っすぐ進みます。
何やら発見!
かっこいい
2013年公開の映画『飛べ!ダコタ』で使用した機体、ダグラスDC-3だそうです。終戦直後の新潟県佐渡島に不時着した英国空軍機ダコタの実話を元にした映画。
※芝生の中は立ち入り禁止です。
ソーラーパネル地帯が見えてきた
パネルだらけ
ずーっとパネル
さすが、日照時間日本一の浜松市。
8)かたぱんや
ソーラーパネル地帯を通り過ぎて、道なりに進みます。
エクシブ浜名湖の横を通り~
通り道に「村櫛 菜の花ガーデン」という一角を発見。
村櫛 菜の花ガーデン
菜の花の季節になると咲くのでしょうか?
信号カラーのベンチがかわいい。
「水神社」横を通り
「きせんばはし」ガーデンパークまで600m
ガーデンパークの手前に赤いのぼりが
かたぱんや
村櫛名物「かたぱん」の製造直売所です。
のぼりが出ていれば営業中とのこと。
9)浜名湖ガーデンパーク
かたぱんやからガーデンパーク北口ゲートは目と鼻の先。
北口ゲート
ガーデンパークも映画「弱虫ペダル」撮影場所のひとつです。
なんと撮影の4割が浜松市だったそうです。
お邪魔しまーす
緑地広場におしゃれなコーヒーショップが!
2020年4月にオープンしたテークアウトのコーヒー専門店「TIME DRIP COFFEE」。
この日はあいにくの定休日
ガーデンパークのもぐらがお出迎え
ガーデンパークでは、自転車の走行可能なエリアが決まっています。 北エボ橋からは中に入ることが出来ないので、南エボ橋に向かいます。
芝生広場の横は走行可、南エボ橋へ
南エボ橋の北半分は歩行者用、南半分がサイクリングロードです。
南半分がサイクリングロード
橋の先には駐輪場が
自転車は駐輪場から右側に伸びた「園内サイクリングロード」を走行可能です。
園内を走れるのは「ファミリー貸自転車」のみ
湖沿いの赤い線がサイクリングロード
サイクリングロード
サイクリングロードの数か所に駐輪場があるので、そちらに停めて園内を散策することができます。
展望台付近の駐輪場から園内に
園内散策
売店いろいろ売ってる
ソフトクリームGET
園内にはベンチがたくさんあるのでお花を眺めながら休憩できるスポットがいっぱい。もちろんお食事処もあります。
「お食事処のたね」テラス席もある
ガーデンパーク夏の大人気スポット「水遊び広場」、残念ながら今年は中止です。
今年は残念ながら水遊び広場中止
10)村櫛海水浴場
少し足を延ばして、村櫛海水浴場を見に行きます。 今回先にガーデンパークに寄りましたが、村櫛海岸沿いを先に通ってからガーデンパークに行くルートも良さそう。
ガーデンパークを出たら右折して、海水浴場へ向かいます。
ここを真っすぐ村櫛海水浴場へ
実は真っすぐ進むと村櫛海水浴場ですが、その先は行き止まりです。 知らずに進んでしまったので、行き止まりまで行きますよ。
村櫛漁港の横を通りひたすら海沿いを行く
村櫛海水浴場!砂浜がない
もう少し進むと、何やら「PRIVATE」の看板があるエリアが。
「PRIVATE」エリア
こちらは村櫛海水浴場にあるキャンプ場「TARI CANHA Murakushi BEACH(タリカーナ村櫛ビーチ)」。 週末のみ営業しています。海沿いのキャンプ場、おしゃれ!
TARI CANHA Murakushi BEACH
隣にはまたまたおしゃれなカフェ「はまなこみんなのカフェ むらくしビーチ店」。 こちらも週末のみの営業。現在は休業中、梅雨明けには再開になるかも。
はまなこみんなのカフェ むらくしビーチ店
サイクルスタンドあり
ドッグランもある
そのまま海岸沿いを走っていくと
ウインドサーフィンのショップを通り過ぎ
残念、行き止まり!
近隣の方によると、同じように行き止まりに来てしまったロードバイクの人は、自転車を担いで階段から上の道路に出るそうです。うん、無理。
自転車担いでこの階段は無理
自転車を担げないので、徒歩で周辺散策。
階段を上ったとこからパシャリ
海岸てくてく
道路が真っすぐ続く
上の通りは見晴らし最高!この道は走りたい~
ひと通り散策したので、道を引き返します。
村櫛海水浴場から1本内側の道に入ってすぐの場所に駐車場がありました。 ここ実は「レイクハマナトライアスロン大会会場」です。
レイクハマナトライアスロン大会会場らしい
トライアスロンを開催していなければ何の変哲もない駐車場ですが、浜名湖サイクリングゆ~りんの村櫛レスト とトイレがあります。
村櫛レスト
11)浜名湖大橋
そろそろ弁天島方面に帰るので、浜名湖大橋に向かいます。
そろそろ弁天島へ帰ろう
ガーデンパークを通り過ぎ、浜名湖大橋を渡るぞ
風が強い!向かい風しんどい!
なんとか渡り切った
このあたりの橋、行きか帰り必ずどちらかが向かい風(強風)になるそうです。
帰りは追い風を切に希望する。
浜名湖大橋駐車場を通り過ぎて
中之島大橋へ
渚園の横を通ったら弁天島まであとちょい
気合で橋を渡り、渚園を通り過ぎて(うなぎ観音に寄らずに)弁天島海浜公園まで戻りサイクリング終了です。
ただいま~
行きそびれた「うなぎ観音」
当初ルートにあったうなぎ観音。
自転車で回る予定でしたが寄り道をし過ぎた結果、自転車返却時間の関係で車で寄ることに。
乙女園の無料駐車場を利用
浜名湖に向かって歩いていくと津波避難マウンド。
もう少し進むとありました、うなぎの霊を奉るうなぎ観音。
正式名称は魚藍観音大菩薩像(ぎょらんかんのんだいぼさつぞう)。
うなぎ観音
うなぎの供養のために浜名水産会が建立した像。
100年以上の歴史を持つ、全国的なうなぎの産地である浜名湖ならではです。
全長3.3m、地上からの高さ8m
毎年8月24日には全国の養鰻業者が集まり、土用の丑の日などで消費されたうなぎたちを供養&うなぎ業界の発展を祈るために、観音像の前で浜名湖養魚漁業組合主催の鰻供養祭が行われます。
うなぎ観音から夕日を見るのも良さそう
水辺に降りてみたり
浜名湖ホテル跡
周辺散策をしていたら、乙女園のすぐ近くにあったので「浜名湖ホテル跡」に寄ってみました。
浜名湖ホテルは、昭和初期に当時の鈴木六郎舞阪町長の浜名湖観光の中心として弁天島に国際的な観光施設を、という構想から作られました。
1938年(昭和13)に開業したホテルは戦時色が強まり翌年には閉館してしまいましたが、宇治の平等院を模したホテルの内部は全て洋風、食事はフランス料理、弁天島駅から送迎用の馬車があったという豪華なホテルでした。
言われてみれば、周辺の水路なんて風情があります。
そんなホテル跡になぜだかあるのが…
ぎょ
ぎょぎょ
ぎょぎょぎょ
ぎょぎょぎょぎょ
お魚タワー
しかも結構大きいのでした
自転車は小回りが利くので、ちょっと気になったところに気軽に寄ることができて良いですね。
ハマイチ(浜名湖一周サイクリングコース)以外にも、浜名湖周辺は景色を楽しめる場所がいっぱいあるので、ゆったりと回るのもオススメ!好きな所を好きなようにの~んびり行きましょう。
クッションほしい、すごくほしい
大切なお尻を守るには…
この記事を書いた人
- 文鳥を飼っています。
0件のコメント
「 浜名湖1周しない!弁天島からレンタサイクルの旅 」についてのコメント募集中